分納の場合は、承認待ちや承認済みの同一オーダー内に既に発送処理が完了している分の納品書が表示されます。
TERMINALでは発送処理をすると、オーダーのステータスが承認済みから完了へ移ります。
また、個人オーダーはSKU単位で発送処理ができ、1オーダーを複数回に分けて発送(分納)すると、その都度発送した商品のみの納品書が発行される仕組みになっています。
※ 発送処理の手順については、以下の記事をご確認ください。
そのため分納中のオーダーは、発送済みの商品のみ完了のステータスに移り、
発送前の商品は承認済みのまま残る形になります。
オーダー管理の画面上で見ると、
1つのオーダーが承認済み・完了どちらのステータスにも表示されるようになります。
このとき、承認済みのステータスから発送前の商品のみが残っているオーダーを確認すると、
納品書のダウンロードボタンが表示されています。
⚠️ 画面には発送前の商品のみが表示されますが、納品書は発送済みの商品のものです
実際の画面の例は、以下のとおりです。
例)1つのオーダーで2点注文していて、そのうち1点だけ納品済みの場合
-
- 承認済み:1点
- 完了(発送処理済み):1点
▼「すべて」のタブ
▼「承認済み」のタブ
▼「完了」のタブ