並び替えの機能はありませんが、TERMINALの仕様に則って、ある程度は並び順を操作することができます。
展示会の並び順のルール
バイヤー画面の[展示会一覧]上の並び順は、以下のルールで決まっています。
まず、1.のルールが優先され、受注開始日時が同一の展示会が複数ある場合は、
2.のルールによって並び順が決まります。
- 受注開始日時が遅い方を先頭に表示
例)以下のような並び順になります。
・2月4日 10:00
・2月3日 11:00
・2月3日 10:00
→ 同じ日付の場合、開始時刻が遅い方が上に来る
- 展示会IDが新しい方を先頭に表示
- 展示会IDとはTERMINALで展示会ページを作成した際に内部で採番される番号です
- 連番で振っているので、IDの数字が大きい方が新しく作成した展示会になります
- 展示会IDは、展示会ページのURLの中に記載されています
┗ https://the-terminal.jp/order/exhibitions/3518/items(「3518」が展示会IDです)
受注開始日時が同じ展示会を任意の並び順にする方法
受注開始日時が同じ場合は、上記の2.のルールに従い、
先頭に表示したい展示会を後に作成してください。
既に作成済みの展示会の並び順を操作したい場合は、先頭に表示したい展示会の受注開始日時をその他の展示会より早い日時に設定することで対応できます。
例)展示会A・展示会B(どちらも設定されている受注日時:2025年1月1日 10:00)があり、
展示会A → 展示会Bの順に表示させたい場合
受注開始日時を以下のように設定してください。
- 展示会A:2025年1月1日 10:00
- 展示会B:2025年1月1日 9:00 →展示会Aより早い時間に変更
💡 受注開始日時は、展示会の公開後に変更しても並び順に反映されます。
💡 在庫販売の場合は、受注期間が存在しないため、上記のルール2のみで並び順が決まります(新しい順に並びます)。