以下の手順で、個別または一括でカラーチップの登録が可能です。
完成イメージ
各商品画像の下にカラー展開画像が表示されます。
こちらの機能を利用するには、各展示会の設定画面 > 注文設定よりカラーチップを「利用する」に設定する必要があります。
登録できるカラーチップ
- あらかじめ設定している12色のベースカラーから登録
- カラーピッカーで希望のカラーを選択し登録
- 正方形のカラーチップ画像を追加して登録
登録方法は2種類用意しています。
- 商品詳細より個別に登録
- CSVから一括登録
個別に登録をする方法
- 商品管理 > 対象の展示会 > 登録したい商品をクリック
- カラー > [編集] をクリック
- カラーコード / カラーチップ / 画像で登録 のいずれかの方法でカラーを登録する
一括で登録をする方法
- 商品管理 > 対象の展示会 > [+商品管理] > 「カラーチップ一括登録」をクリック
- 一括登録用データダウンロードをクリック
- メールで届いたファイルをダウンロードして開く
- 商品ごとに登録したいカラーチップにカラーコードを記入し上書き保存
- TERMINALへアップロード
- 読み込まれた後、データに問題がなければ登録
💡16進数の値、もしくは12色のベースカラー(ホワイト・ブラック・グレー・ブラウン・ベージュ・グリーン・ブルー・パープル・イエロー・ピンク・レッド・オレンジ)の名称を使用することができます。
16進数はこちらからご確認ください。