商品画像の一括登録でエラーになる要因はなんですか?

画像一括登録のルールに則っていない場合や、カラーが登録されていないなどの可能性が考えられます。

 

画像ファイル名に使用不可な文字がある場合

使用不可文字を除いたファイル名にしてください。

使用不可文字:「\ 」「/」「:」「*」「?」「”」「<」「>」「|」

例:SU-101_BLACK/WHITE_1.jpg
  → SU-101_BLACKWHITE_1.jpg(「/」を取り除く)

 

画像ファイルの形式が異なっている場合

登録できる画像ファイルの形式は、jpgもしくはpngのみとなります。

 

画像ファイル名の命名ルールが間違っている場合

ファイル名の命名ルールは以下のいずれかです。

  • 品番.拡張子
  • 品番_連番.拡張子
  • 品番_カラー名_連番.拡張子

※ 連番の小さい順に画像登録されます。
※ メインに設定をしたい画像は連番の後ろに「_M」を入れて下さい。
※「_M」の指定が無い場合は、1番目のカラーの最も小さい連番が自動でメインに設定されます。

 

商品ページにカラーが登録されていない場合

TERMINALでは、カラーに紐づいて商品画像が登録されます。

そのため、対象品番にカラーが登録されていない場合は、画像を登録する場所がなくエラーとなってしまいます。

特に、商品を個別登録した場合は、カラーの追加を忘れないようご注意ください。

スクリーンショット 2024-12-06 13.37.49

関連記事