オーダー承認時に表示される「注文区分」とはなんですか?
注文ごとに区分を設定することで、データの分類や確認を効率的に行うことができます。任意での設定になりますので、必要な場合は承認前に設定をお願いします。
注文区分の具体的な活用方法
例1:店舗と卸を分類分けしたい場合
- 自社店舗
- 自社EC
- 卸(買取)
- 卸(委託)
例2:地域別の分布をみたい場合
- 北海道・東北
- 関東
- 東京都内
- 北陸・甲信越
- 東海
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
設定手順
- マスター管理 > [注文区分] > [追加] をクリック
- 注文区分名を入力し、追加する
- オーダー管理 > [承認待ち] > [詳細] をクリック
- オーダー内容を確認し、承認する
- 注文区分を選択し、承認する