「承認済み」「完了」ステータスのオーダーを対象に、品番別やバイヤー別などの様々な軸で展示会実績を確認できます。
セールスレポートは以下のようなケースで活用できます。
利用シーン
- 商品を生産する / しないの生産会議資料として活用
- 展示会後の営業活動の振り返りに活用
- 次シーズンの商品開発 / 企画に活用
- 自社ECや直営店舗の販売計画に活用
- 受注実績をブランドにフィードバック資料として活用(ショールームなど)
集計対象
セールスレポートは、「承認済み」「完了」ステータスのオーダーが対象です。
「承認待ち」「キャンセル」のオーダーは数値に反映されません。
手順
- セールスレポート > 確認したい展示会を選択
- 軸ごとにタブが分かれているので、確認したいタブを選択
💡 展示会をフォルダでまとめて管理している場合、フォルダ内全体の実績をレポートとして確認することもできます。
フォルダ管理については、以下の記事をご確認ください。
💡 各タブの右上のプルダウンより、集計範囲を次の3つから選択できます。
-
- すべて:バイヤーオーダー+個人オーダー
- バイヤー:バイヤーオーダーのみ
- 個人:個人オーダーのみ
※「バイヤー別」のタブのみ、上記の区分がありません。
各タブで確認できること
タブ毎に表示されるレポート内容が異なります。詳細は以下をご確認ください。
サマリー
展示会の実績サマリー、公開した商品の平均単価、アイテム構成比率を確認できます。
カテゴリー別
商品のカテゴリー別の受注金額 / 割合をグラフで確認できます。
バイヤー別
バイヤー毎の売上金額 / 割合を確認することができます。
💡 展示会にアクセスしてオーダーしていない場合は、「閲覧のみ」と表示されます。
💡 展示会にアクセスした履歴がないバイヤーは表示されません。
💡 「バイヤー別」タブのみ、個人オーダー分のデータは反映されません。
⚠️ バイヤーの利用環境によっては、正確なデータ取得ができないこともありますので
あくまでも参考程度としてご活用ください。
品番別
品番 × カラー × サイズの受注数を確認することができます。
💡「カラー・サイズを入れ替え」より、マトリクス表示されているカラーとサイズの行列を入れ替えることができます。
FKU別
品番 × カラーの受注点数を確認することができます。
SKU別
品番 × カラー × サイズの受注点数を確認することができます。
💡 「品番別 / FKU別 / SKU別」の画面では、右上のプルダウンより表示順番を変更することができます。