1. ヘルプセンター
  2. ブランドスタートガイド
  3. STEP2.展示会を作成しましょう💡(所要時間:45分)

商品画像の登録をする

登録した商品情報に対して、商品画像を登録しましょう。

 

商品画像の登録は1点ずつ個別で登録を行う方法と、一括登録の2通りの方法でおこなうことができます。

商品点数が多い場合は一括登録がおすすめです。

 

個別登録を行う場合の手順

商品管理 > 対象の展示会 > 登録したい商品をクリック > カラー > 写真を追加する
スクリーンショット 2023-11-17 14.22.56

ドラッグ&ドロップで画像の並び替えが可能です。
9774d41d84bb23cae60c743da3766fbf

💡 商品画像の登録数は無制限です。

💡 登録できる画像のファイルサイズは5MB以内となります。

 

一括登録の手順

  1. 商品管理 > 対象の展示会 > [商品管理] に進み、[画像一括登録] をクリック
    スクリーンショット 2023-11-15 16.53.41
  2. 下記に記載のあるルール通りにリネームした画像をTERMINALにアップロード
    スクリーンショット 2023-11-15 16.58.30
  3. 読み込まれた後、データに問題がなければ登録


ファイル名のルール

品番単位で登録(1枚のみ)

  • 品番.拡張子

    ※メイン画像に設定されます。
    ※登録画像は1番目に登録されたカラーの1枚目に登録されます。

品番単位で登録(複数枚)

  • 品番_連番.拡張子

    ※1番目に登録されているカラーに登録されます。
    ※連番の小さい順に画像表示されます。
    ※メインに設定をしたい画像は連番の後ろに「_M」を入れて下さい。
    ※「_M」の指定が無い場合は、1番目のカラーの最も小さい連番が自動で表示されます。

カラー単位で登録

  • 品番_カラー名_連番.拡張子

    ※連番の小さい順に画像表示されます。
    ※メインに設定をしたい画像は連番の後ろに「_M」を入れて下さい。
    ※「_M」の指定が無い場合は、1番目のカラーの最も小さい連番の画像が自動で表示されます。
SAMPLE
AA01_WHITE_1_M.jpg(メイン画像)
AA01_WHITE_2.jpg
AA01_BLACK_1.jpg

使用不可文字

「\ 」「/」「:」「*」「?」「”」「<」「>」「|」「_」
※「_」について…商品画像の一括登録は、ファイル名上の「品番」「カラー名」「連番」の情報を「_」で切り分けています。切り分け以外の部分で「_」を利用しないようにお願いします。
SAMPLE
品番:A/W:16-001
カラー名:BLK/WHT
→AW16-001_BLKWHT_1.jpg
 

関連記事:

 

✅ 次にバイヤーを招待しましょう!

TERMINALにバイヤーを招待する